2018-01-23 (Tue) 11:00 ✎

提供元:紅の葉様
イッコ・・・じゃなくてイクチオ君!w乗るのに丁度いいサイズ感でいいフォルム!
殺伐とした海の中で、癒し系アイドル
「イクチオサウルス(Ichthyosaurus)」
どっからどう見てもイルカですが、
実は爬虫類でイルカとは別物というこの生き物。
ARKの世界では、かなり人懐っこく、姿を見ると寄ってきます。かわいい。
テイム難易度も低めな割に、結構活躍の場があるので
海洋生物のテイムデビュー向きと言えるでしょう。
○生息地
海ならどこにでもいます。
その反面、川で見ることはありません。
河口付近ならいるかも?
○特徴
<野生>
人間が好きなのか好奇心旺盛なのか、泳いでるプレイヤーを見ると寄ってきます。
あまり無いとは思いますが、こちらから攻撃すると逃げていくので
害はありません。
砂浜の沖合いでスタミナ不足になった場合も、
近くにいると陸上まで押し戻してくれることも。
筆者も助けてもらったことがあります。
野生の水棲生物の中でも生肉が採れる珍しい一面も。
<テイム時>
手渡しでのテイムになります、手渡しテイムのことを
「イクチオテイム」と呼ぶこともありますが、その由来でもあります。
肉系でのテイムになります。キブルの作成難易度が最も低いので
キブルを作った方が楽でしょう。
基本的には寄ってくるので簡単に手渡しは出来ますが、
結構な気分屋で、自分の気がすむとフラっとどっかに行ってしまうことも。
浅瀬に誘導するとやりやすいですが、浅瀬に行き過ぎると
スタックしてしまい海に戻れない場合もありますのでご注意を。
<テイム後>
戦闘力はほぼ皆無ですが、その代わりにかなり移動速度が速い。
大抵の生物からは逃げ切れるでしょう。
移動速度は上昇率も高いので、レベルアップ時に移動速度に振ると
さらに速くなります。
そのため、海洋の偵察等で活躍したり、積載重量はあまり多くないですが
海底のちょっとした資材集めなんかに活躍出来ます。
○サドル
<レベル13>
皮x55
繊維x50
金属鉱石x10
火打石x8
○コメント
サドルの開放が早く、簡単に見つけられてテイム難易度も低く便利。
海洋デビューにも活躍出来ますから、序盤にテイムしておくと便利かと思います。
騎乗中に武器等の使用も可能なので、移動速度を生かせば
色んな場面で活躍出来るかと思います。
一方、野生ではこちらが海中で戦闘中でも、見かけると寄ってくるので
巻き込まれることも多々・・・
- 関連記事
-
- 恐竜紹介【21】 「ディプロドクス」
- 恐竜紹介【20】 「テリジノサウルス」
- 恐竜紹介【19】 「イクチオサウルス」
- 恐竜紹介【18】 「カストロイデス」
- 恐竜紹介【17】 「バリオニクス」
Last Modified : 2023-02-13