2018-12-27 (Thu) 14:35 ✎
さぁ、本格的に今回からスタートです!
スタメンは、チーム紹介した時から変えていないけど、
一応貼っときますね。


投手の起用法が分かりませんね、特に中継ぎ。すまない・・・
一応、ざっくり説明すると。
初年度はどうせビリだろうから、ビハインド・敗戦処理多め。
んで、中継ぎエースは堀田君にしました。
先発の2枚看板が特に優秀、一番の不安要素は守護神かな。
野手陣は、投手陣に比べるとかなり見劣りするかな。
年齢で考えれば悪く無いんだけど、能力の絶対評価で信頼出来るレベルの
選手が1人もいない、早めに打線の中心的選手が欲しいところです。
今年の目標だけど・・・1年目だし、敢えて今年は目標無しでいきます。
しいて言うなら「出来るだけガンバレ」ってことで。
と、こんな感じで開幕。
ファーストの助っ人調査をしてるんだけど、目ぼしい人が全然見つからず、
中途半端な助っ人が来てもなぁ、と思ったので前半戦では獲得しませんでした。

まぁ、順位は予想通りなんだけど・・・
思ったよりも、奮闘してるなってのが正直なところ。
だって、6位と4ゲーム差だよ?ルーキーしかいないんだよ?
大物ルーキーの影響がでかいのかな、こりゃ思ったより楽勝シリーズかも・・・
と、余裕しゃくしゃくでオールスターチェックをしていると!
キャッチャーで西塚君(なんと1位!!)、倉橋君、
セカンドで武君、ショートで高市君(これまた1位!!!)、
なんか、いっぱい出てる・・・なぜだw
しかも、1位選手が2人とか、将来明るすぎでしょっ!!
・・・まぁ、全員大物ルーキーじゃないんだけどね(苦笑
てか、武君なぜ出れたんだ・・・
明るい話題もありつつ、後半戦スタートしますが・・・
補強期間めいいっぱいの7月末、助っ人を1人獲得します。


プルエトリコの若き大砲クロージャー君!
特能が随分と当たりだけど・・・野手の助っ人1人はかなり大事なので、
大当たりでもない限り、チーム残留は難しいです。
それでも、序盤の助っ人と考えれば、結構良いのでわ!!??
なんだか、順調な滑り出しですすんでいますが・・・更にもう1つニュースが!!

か、覚醒したぜーーいっ!!
いえーーーーいっっ!!!!
・・・・・で、誰がw?
名前ぐらい、書いて欲しかったな、バグかw
仕方ないので、端から順番にチェックしていくと・・・いましたよ。

おおおぉぉぉぉ・・・・・・こりゃ大成長だ!
正直物足りないと思ってたけど、一気に頼れる男に成長した武君。
これからは、ジャイアンと呼ぼう。野球得意だし。
武→たけ→たけし→ジャイアン ってことで。
それにしても、随分と成績も良いな、ジャイアン。
さてさて、そんな感じで今シーズンはハッピーな感じで終了。
一応、順位でも確認しておきますか。



まぁ、ビリなんだけどさ。
コレ、6位は狙えたんじゃね?
勝率も3割超えてるし、コチラの予想をかなーーーり上回ってきました。
投打の成績を見ると、思いの他打撃成績の方が良かったですね。
投手の底上げが必要かな、とりあえずチーム防御率ビリを抜け出したい・・・
ちなみに、セリーグはどうだったかと言うと・・・

ぱ、パンダフルズは大変そうだな。
まぁ、コッチは正直数合わせなので、今後はあまり気にしませんw
いつか、日本シリーズで会えるといいな。
最後に、タイトル発表をして今日はおしまいです。
一気にどーんといきます。







個人タイトルは取れなかったものの、ベストナインに2人入ったのは
立派!!
それにしても、あんだけルーキーがいれば新人王は
誰かしら獲れると思ったんだけどなぁ・・・w
さて、次回は最初のオフシーズンをやっていきます。
チームの光明となる選手は見つかるかな?
次回に続く。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 2年目①【オープン戦~タイトル発表】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 1年目③【契約更改~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 1年目②【開幕~シーズン終了】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 1年目①【開幕前~】
- パワプロ2018オーペナⅣ チーム紹介~彩の国ナマーズ~
Last Modified : 2018-12-27