2019-01-07 (Mon) 10:35 ✎
さてさて、2年目やっていきますよーってことで。
早速、開幕オーダーの発表から。
投手陣
スクショが見つからない!なぜだ!でもごめん!!!!
ま、まぁ去年から変わったといえば、松坂選手・小石選手をねじ込んだぐらいですね。
あ、あと抑えは坂内君クビなので、今年は吉崎君にしてみました。
野手陣

サードのレギュラー板垣君が海外留学中なので、控えだった白倉君を抜擢、
ミート力があるので、攻めの2番ということで配置してます。
また、去年大成長を見せてくれたジャイアンを3番に配置、彼は固定したいね。
一番の不安要素が4番っていう・・・ジャイアン4番もよぎったけど、もうちょい様子を見てみる。
ちなみに、開幕時から助っ人募集もしておきます。

またしてもファースト、どうせ1人しか1軍登録しないので、
より能力が高い選手にチェンジを狙っていきます。
こんな感じで今年は開幕!
目標は・・・ズバリ!ビリ脱出!!
まだ2年目だけど、去年の成績を見たら、いけるかもしれない。
さてさて、早速帰国選手チェック。

まずはいしもっちゃん。
うん、無難に良い選手に成長してくれた!
あとは、成績が伴うだけだ!先発ローテで安定して欲しいところ!

続いて板垣君・・・走力が思いの他伸びなかったけど、能力自体は
全体的に成長して見栄えの良い選手になりましたね。
特に、守備が得意なようなので、サードよりもショートっぽい能力かも?
と、ここでスタメンをいじろうと見てみたところ・・・

白倉君いいぢゃんかっ!
コレは降ろすの勿体無いな・・・ってことで、板垣君をサブポジのショートに回すか。

・・・・・うん。
こりゃ、DHも含めて入れ替えつつ様子見だな。
今の2人があまりにも良い、崩すのが勿体ないですw
(西塚君、相変わらずの2割前半)
前半戦最後の話題ですが、今年はトレードをやってみました。
内容は、コチラ。



ファーストで未来が見えない小柳君を、楽天とトレード。
外野の層が薄いので・・・我がナマーズ初の実在選手、八百板選手を獲得!
・・・ごめん、この選手知らないのでググりましたw
どうやら、2019年度に登録名を「卓丸」に変えてるみたいですね。
代走守備要因の臭いがするけど、頑張ってレギュラーになってくれれば嬉しい!
と、こんな感じで前半戦終了。
果たして、ビリ脱出の兆しは見えるのか・・・!?

おおぉぉぉぉ・・・・・すげぇw
こりゃ、もう6,7位は無いな。
目標を大きく上回っている、このままいけるとこまで行こうぜっ!
ってことで、オールスターチェック。
捕手で倉橋君、セカンドでジャイアン、
ショートで高市君、DHで白倉君。
うん、順調だ!投手陣もっとがんばれっ!
と、後半戦が始まる前、助っ人外国人を獲得します。


パワーが多少下がっても許す!ミートを、ミートをなんとかキープしてくれ・・・
さて、そんな感じで2年目シーズン終了。
順位チェック、いきますよーっ!



前半戦から、更に順位を上げてまさかの4位っ!!!
これは、かなりすごーく想定外w
・・・いやいや、今回の縛り案外すぐに終わっちゃうかも?
そのぐらい、筆者本人が戸惑っている躍進っぷりですねw
投打共にそれなりの成績、あとは底上げをしていけば
CS出場狙えるかも?いやいや、狙っちゃいましょうっ!!
最後に、タイトル発表です。
いっきにどーんっと。







白倉君、結局サードのスタメンを守りきって見事にベストナインっ!
うーん、新人王いけると思ったんだけどなぁ・・・
そして、パリーグはギータが三冠王か、、、えげつねぇな。
三冠王って、なかなか出ないんですよ、30年完走して0回でもおかしくない。
コレは、事件だわっ!
と、そんな感じで今回は終了。
次回、契約更改からやっていきます。
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 3年目①【オープン戦~シーズン終盤】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 2年目②【契約更改~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 2年目①【オープン戦~タイトル発表】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 1年目③【契約更改~春キャンプ】
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅳ 1年目②【開幕~シーズン終了】
Last Modified : 2019-01-07