2019-01-30 (Wed) 09:44 ✎
ズルいシーズン最後、4年目開幕です!
まずは、開幕オーダーを。
多分、このあたりが最終的なベストオーダーと
ほぼ一致していくる、ハズ。
<投手陣>

去年はミスがあったので、改めてしっかりと紹介しますw
先発は、海外留学中の鍬原選手が確実に入ってくるんで、
仮に畠選手を先発に回しています。
(多分、最終的には中継ぎにすると思う)
んで、土肥選手が結果次第で先発に入れるか、中継ぎに入れるか
迷うところですね。今の顔ぶれを考えると、
中継ぎの方が可能性高い、かな?
メルセデス選手が、溢れて中継ぎに回されてるぐらいなんで・・・
二軍落ちの危機なのは、池田選手、中川選手、仙波君あたりでしょうか。
主軸は、設定を通常に戻しても結果出してくれると思ってるけど、
先発の裏ローテとか、中継ぎの下位、守護神あたりは
正直まだ不安が残る・・・
<野手陣>

去年シーズン中と全く変わらないオーダーですね。
まぁ、開幕時は大城選手と外崎選手がいなかったから、
ちゃんとベストオーダーを紹介するのは今が初めてだけども・・・
下位打線まで、それなりの打撃力が揃っている、
大城選手が8番って絶対もったいないけど・・・形式美w
DH制だけ登場の松原選手・・・成長具合がいい感じで
正直、石川選手とどっちにしようか悩んでる・・・

・・・ね?ベンチはもったいないよねぇ。。。
でも、重信選手とキャラが被ってるし、悩みどころだ。
留学選手帰国
正直、コレぐらいしか話題が無いと思ってる、
帰国選手ですねw

球速と変化球が伸びた!うん、いい感じの成長!
コントロールに若干の不安は残るものの・・・160kmブランドの
投手が出来上ったし、かなり満足出来る結果に!
真っ直ぐでガンガン攻めていけるような選手になることを希望します!

変化球と・・・あれ?他は変わってないw?
なんだ、コレは。頭打ちってことか?
うーん・・・能力としてはそこそこなんだけど、なんだかイマイチ。。
結局、鍬原選手は先発に、土肥選手は中継ぎに組み込みつつ
シーズンの残りを消化していきます。


普段は中間報告をしているオールスター時。
この時点でマジック3をたたき出していますが、
我が大正義巨人軍、この時点で負け0ですw
それでいて、2位と3位は1ゲーム差の混戦中・・・
こうなると、多分ですけど
どんな条件でも、前半戦のみで優勝を決めるのは
無理かな?と思います。
(最高でもM2が限界?計算間違ってるかもしれんけどw)
さて、そんなしょうもない検証も終わってw
早速、シーズン結果発表していきます。

今シーズンは、結局後半戦で2敗しました。
まぁ、この辺は正直どうでもいいですねw
タイトルとシーズン成績も一気に発表していきますよー









タイトルについては、もう何も言わんw
まずは、投手成績チェック。
ついに!ついに菅野選手に負けがつきましたねw
両エースに1敗ずつつく結果に、まぁ投球イニングも多いし、仕方ないw
それにしても、畠選手は先発でかなりの好成績だったので、
今年は結局年間先発で投げてみました。
その結果がコレ・・・うーん、最終的にどっちで起用するか悩む。。。
そして中継ぎエース、登板機会が少なかったとはいえ、
今年は無失点でシーズンを終えたんですね、さすがですw
続いて野手成績に目を向けます。
ついに!ついにスタメン選手全員3割をクリアしましたね!
何気に、コレは初快挙!うーん、ズルしているとはいえ、なんか嬉しいw
その打率の効果あってか、全員が3桁打点獲得・・・とにかく打ちまくってるw
個人成績に目を向けると・・・重信選手のトリプルスリーを実は
狙ってたけど、結局達成出来ず!うーん、残念。
かなり強烈な成績を全体が残してるけど、その中でもやはり
一味違うのは、クリーンナップの3人、きっと通常稼動しても打ちまくってくれるハズ。
さて、そんな感じで、サラっとシーズン消化は終了。
次回は、最後のオフシーズンをやっていきますよ。
- 関連記事
-
- 巨人軍 [後]レギュラー選手一覧(オーペナデータベース)
- パワプロ2018 オーペナ日記外伝 4年目②【契約更改~】
- パワプロ2018 オーペナ日記外伝 4年目①【開幕前~】
- パワプロ2018 オーペナ日記外伝 3年目②【契約更改~】
- パワプロ2018 オーペナ日記外伝 3年目①【開幕前~】
Last Modified : 2019-01-30