2019-03-04 (Mon) 11:47 ✎
6年目、始める前に・・・・
去年の時点で獲得したけど能力が出てなかった
井端君、能力が判明。

うん、大卒でこの能力なら、思ったより悪くない。
守備型に見えるけど、打撃だった決して悪いとは言えないから、
レギュラークラスに成長してくれることに期待しよう。
ってことで、まずは開幕オーダーの発表からいきますか。
開幕オーダー
<投手陣>

まずは投手陣、自由契約で獲得した投手は長くは出来ないから
入れ替わりつつ・・・今年は、去年獲得したナマーズの元エース、
藤野君に頑張ってもらおう。
岸選手も、あとどれぐらいもつか・・・涌井選手は衰えはそれほどでも
無いけど、成績がちょっと。。。。
杉浦君は、とりあえず先中にするけど、状況によって
多分夏ぐらいからはローテ入りすると思う。
中継ぎは、ベテラン中尾選手が限界なので、入れ替わりで
パットン選手、1枠はベテランで繋ぎますw
また、若手で期待のかかる、将来の中継ぎ候補!

今年は開幕から1軍で試していきます。
なんとか結果を出して欲しい・・・
そして、なんだかんだ頑張ってくれてる抑えの田原選手。
今年はまだ頑張れるかな?

能力を見ただけだと厳しそうだけど・・・・期待してるよ!
代わりがいなんだっ!!
<野手陣>

野手陣は、去年の後半と同じオーダーです。
サキちゃんの守備適正がまだイマイチだから、それが伸びるまでは
DH固定かな、でも能力が低い訳では無いから、ずっと控えは
勿体無いかも・・・・
クリーンナップは、相変わらずそれなりの期待値がある。
1・2番がどれだけ塁に出れるかがカギかな?
さて、今年期待したい選手は・・・・

順調に伸びてきたサードの美間選手!
後輩のたたき上げも今後あるだろうし、レギュラーを守るには
そろそろ結果を出さないと厳しいよ・・・?
ってことで、今年はこの戦力で開幕です!
さて、今年の目標だけど・・・・
オーダーを見た限り、大きな弱点は無いと思う。
全体的な底上げは必要だけどね。
ってことで!目標は去年から1つ上がって4位!
去年のゲーム差を考えると厳しいかもしれないけど、
期待も込めてコレでいきますよーっ!
留学選手帰国
まずは、留学選手帰国、早速いきましょー

まずは池谷君、無難に成長!
能力はこんなもんで、彼も特能を重視して育てたい。
もう1人の小山君は、ルーキーなのでルーキーチェックの時にでも。
そして、前半戦での話題がもう1つ。
今年は、助っ人外国人を獲得してみました!

リリーフが欲しかったから・・・・
長く活躍して欲しかったし、若そうなフォレット君を。

!!!!!!!!
こ、これは・・・大当たりの予感!?
基本能力は、もうこのままでもいいでしょ、
特能が特盛りだし、大いに期待しつつ1軍登録します!
ルーキーチェック
1位

ドラ1なだけあって、高いスタミナはさすが!
それでも、他が正直あと1歩って感じなので、
ココからの成長に期待したい、1位だけど育成が必要な選手。
2位

留学も含めた結果だけど・・・・これはっ!
個人的には、ココから打撃が伸びたらかなり面白い選手になると思う。
サードのレギュラー争いに食い込んでくる選手かな、期待特大!
3位

3位指名ながら・・・この能力はどうしたんだっ!?
なんかね、練習で変化球がやたらと伸びて、見栄えがかなり良くなった!
早熟臭がプンプンするけど、能力だけならもう1軍でも全然おかしくない能力・・・・
正直ね、期待は結構大きい。
なんだか、上位よりも下位の方が期待出来るかも!?と思える結果に。
数年後、彼らがどうなってるか・・・非常に楽しみですねっ!!
と、こんな感じで前半戦は終了。
中間結果はどうなっているかというと・・・

・・・・・あれ?おかしい。
今年、目標は3位って言ってなかったっけ?
まさかのビリ、ちょっとコレは予想外。
もうね、ゲーム差的に4位は絶望的だから、
せめて5位を目標に、下方修正しつつ後半戦はやっていこう。。
と、後半戦は大きな話題が無いので、
適度に1・2軍選手を入れ替えながらやっていきます。
結果は・・・次回!
おっと忘れてた。最後に、今年獲得した期待の助っ人フォレット君の能力を。

どうよ、この能力っ!この成績っ!!
シーズン後半は、色々あって適性が低めだけど
抑えに抜擢!そしてこの成績ですよっ!!
来年、適正を伸ばして抑えの可能性もあるかな。
いやぁ、長-く活躍して欲しい!!投手の助っ人枠はもう決まったね!!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 6年目③
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 6年目②
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 6年目①
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 5年目③
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 5年目②
Last Modified : 2019-03-04