パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 8年目② - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 実況パワフルプロ野球 › オーペナ(パワプロ2018) 【縛り有】(レッドブルズ) › パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 8年目②

パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 8年目②

2019-03-07 (Thu) 13:36


さて、CS出場をかけた後半戦、結果はどうだったでしょうか・・・・

順位表

実況パワフルプロ野球2018_20190304201304

実況パワフルプロ野球2018_20190304201311

実況パワフルプロ野球2018_20190304201314

そんなバカなああぁぁーーーーーっ!!!!

まさか・・・・まさかの、去年から一転最下位。。。
コレは、完全に期待を裏切られた。
開幕前の、あのワクワクを返してくれ・・・・
成績を確認すると、なるほど野手が特にひどかったんだな。
コレは、戦犯探し・・・じゃなかった、原因追及をして
オフにしっかりと強化・補強をしていかねば。


さて、レリーグはというと・・・

実況パワフルプロ野球2018_20190304201319

なんだかんだで、オールセは安定的な成績ですねぇ。


タイトル&個人成績

さて、まずはタイトルチェックから。

実況パワフルプロ野球2018_20190304201327

実況パワフルプロ野球2018_20190304201333

実況パワフルプロ野球2018_20190304201335

実況パワフルプロ野球2018_20190304201338

実況パワフルプロ野球2018_20190304201341

実況パワフルプロ野球2018_20190304201347

実況パワフルプロ野球2018_20190304201350


おっ、小山君新人王じゃないかっ!
コレは嬉しい、将来は打線の中心になってくれるかな?
その他、ビリながらベストナインやGG賞はきちんと獲得してくれている。
全体的に西武無双感は否めないけど、希望の光も無いような
圧倒的ビリって訳でもないのかな?
さて、その辺の確認も含めて、個人成績を見ていきましょう。

<投手陣>
実況パワフルプロ野球2018_20190304201415

お、先発は五味君が頑張ったのか!
2桁勝利は期待値以上、防御率も及第点だし
まだまだ若いから、将来は明るいかな?
逆に、今年一番期待していた戸澤君はちょっとお見せできない惨状・・・
時期尚早感で溢れてました、もうベテランに頼る時期は
終わりつつあるから、そろそろ余裕無いんだけどね。。。
リリーフ陣は、今年は田中選手がキャリアハイ?な成績。
外部組みは期待通りのはたらきを見せてくれるけど、
相変わらず、それに続く戦力が少ないですねぇ(泣
期待していた今年の留学組2人も、褒められるような成績は
残せませんでした。


<野手陣>
実況パワフルプロ野球2018_20190304201425

さて、問題の打線の方だ。
うーん・・・・まず目に付くのは、4番アマダー選手。
今まで頑張っていただけに責めたくは無いけど、、、
ちょっと、もう限界かな。衰えもかなり激しい。
ファーストの後釜はグリーン君でほぼ決まり、あとは
4番の後釜を誰にするか・・・みなさんだったら、ココまで見てきて
誰にするのが良いと思うか?聞いてみたいぐらいw
それでも、褒められる選手ももちろんいて、
1番山足選手は、本当に安定的に打撃成績が良くなってきてる!
ミート&パワーDなのに、なんでこんな安定してるのかなw?
安定といえば、美間選手も安定的に成績が良い!
サードは弱点だと思ってたけど、今となってはむしろ強みですw
この2人は、守備位置も多くサブポジ能力も高いので、
(山足選手は二三外、美間選手は三一二、サブポジ能力は全部MAX)
臨機応変にポジションも変えられる、本当に優秀な選手!
あとは、新人王だった小山君も素晴らしい、長距離砲なんだけど
足も使える非常に万能な選手です。
打率がココから上がってくれれば言うこと無いんだけど・・・果たしてどうか!?


打撃は、選手の入れ替えもある程度考えておくけど、
見極めが大事なのかな?あとは巧打タイプがもう少し多い方が
バランス的には良いかも?

契約更改

スタッフ勢は、今年の成績の責任を取って監督解任。
新しい監督に就任してもらいます。

実況パワフルプロ野球2018_20190304202011

涌井監督です、監督しているところが想像出来ないけど・・・・
よろしくお願いしますっ!
続いて、肝心の選手のチェックをしていきます。


南選手(36)
→リリーフの中心的な存在として、チームが苦しいとき頑張ってもらいました。
  引退です、お疲れ様でした。

山北君(31)
→早熟なのが影響して、既に衰えがかなり進行。。。特能も無いので、解雇します。
  最初は結構期待してたんだけどなぁ・・・

中畑君(23)
→強打の外野手で、まだ若いんだけど・・・パワーがCで頭打ち。というか、ミート以外何も伸びない。
  しばらく限界突破を待ったけど、もう限界。解雇です。

今年はこんな感じ、チーム成績も悪かったので
補強にお金をかけていないにも関わらず、金欠気味ですw
ま、まぁ去年はFA獲得&新助っ人外国人獲得したからねっ!

さて、最後に選手の紹介をしていきますよー

実況パワフルプロ野球2018_20190304201534
今年は5番に抜擢すると、しっかりと結果を残した杉本選手!
当初ミートGだったことを考えると、かなり成長した選手と言えるでしょう!
年齢的にも、今が一番旬な時期、かな。


実況パワフルプロ野球2018_20190304201557
今年ブレイクの予感を感じさせた小山君、潜在能力でバッチリ成長っ!
パワーヒッターを習得すれば、もう一人前。
近い将来、上位打線を打つ可能性が高そうですね。


実況パワフルプロ野球2018_20190304201616
成績には大きな問題は無いものの、衰えの波が着々と来ている堀田君。
次のFA枠選手はいるし、そろそろ併用に切り替えても良いかも?
蓄積疲労も、段々と無視出来なくなってきました。


実況パワフルプロ野球2018_20190304201628
ちなみに、今年は出番が無かった須永君、堀田君の後釜ですね。
特能も含めて比べると、まだ堀田君の方が良さそうだけど果たして・・・・?


実況パワフルプロ野球2018_20190304201637
ボロボロで、交流戦終わりぐらいからは2軍生活となった戸澤君。
来年は、リベンジで結果を残して欲しい。
今でも、エースになれる期待は残ってる・・・からねっ!


実況パワフルプロ野球2018_20190304201644
最近は安定して成績を残してくれている美間選手!
ポジションは多いけど、能力をみるとやっぱりサードが一番しっくりくる。
繋ぎのレギュラーぐらいに考えてたけど、まだまだ後輩に
その席を譲る気は無い?



さて、こんな感じで次回は補強回です。
このチームを再び上位に押し上げる救世主は現れるのか!?
次回に続く。
関連記事
Last Modified : 2019-03-07

Comments







非公開コメント