パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 9年目② - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 実況パワフルプロ野球 › オーペナ(パワプロ2018) 【縛り有】(レッドブルズ) › パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 9年目②

パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 9年目②

2019-03-08 (Fri) 11:38


結果っ!発表ぉぉぉーーーっ!

順位表

実況パワフルプロ野球2018_20190304205822

実況パワフルプロ野球2018_20190304205827

実況パワフルプロ野球2018_20190304205832

結果は4位・・・・CS出場ならずっ!残念っ!!
まぁ、ゲーム差を見れば3~4位間に大きな開きが。
コレは、完全な実力での負けですね、運では無い。
チーム成績を見ると・・・去年に引き続き、チーム打率が低すぎる。
しかも、投手成績も良いとは言えないシーズン。。。
どちらかというと、よく4位になれたな、って印象ですね。
反省せねば。。。

実況パワフルプロ野球2018_20190304205838

オールセの黄金時代、到来かな。


タイトル&個人成績

実況パワフルプロ野球2018_20190304205846

実況パワフルプロ野球2018_20190304205849

実況パワフルプロ野球2018_20190304205852

実況パワフルプロ野球2018_20190304205855

実況パワフルプロ野球2018_20190304205858

実況パワフルプロ野球2018_20190304205901

実況パワフルプロ野球2018_20190304205904

タイトル発表、FA後継者の須永君、きっちりと
結果を残してくれていますね!
他にも、出てくる選手が、毎年代わり映えしなくなってきた・・・
逆に言えば、主力選手が固まってきた、とも言えるかな。
ポジティブに捉えよう。

さて、個人成績も確認していきます。


<投手陣>

実況パワフルプロ野球2018_20190304205922

先発は、去年に引き続き五味君が二桁勝利っ!
なんだかんだ、一番安定してそうな先発ですね、頼りにしてる!
対して、期待していた戸澤君は今年も物足りない成績・・・
即2軍!では無いけど、頼れる若手、とは言えないかな。。。
リリーフ陣は、須永君の成績は素晴らしいものの、全体的に
防御率が悪過ぎる・・・まぁ、リーグ全体的に打高投低が激しいから、
もうこんなもんなのかな?とすら思えてきた・・・・


<野手陣>

実況パワフルプロ野球2018_20190304205938

こちらは、全体的に打率控えめなシーズンでしたね。
今年は期待も込めて4番にした杉本君・・・・
確かに、打点とHR数はバッチリなんだけど、もう少しヒットを
打って欲しいかな、かと言って代わりの人もいないしなぁ。。。
逆に3番にした美間選手は素晴らしい!
打率が高くて得点力がある選手は3番が理想だから、
このまま3番固定になりそう、なんだかんだ今一番信頼が厚い
選手かもしれない・・・
それともう1人・・・庄司君、その打率はさすがにダメだよ。
コレじゃ新人王も獲れないな、今年該当者無しって。。。
まぁ、来年海外留学させて、その結果次第でどうするか決めようか。
個人的には、年齢の問題もあるから、このままレギュラーを守って欲しい。


契約更改

さて、そんな訳で契約更改。
今年もまた、責任を取って監督を交代していきます。

実況パワフルプロ野球2018_20190304210517

この杉浦君は、ピッチャーでは無く、ベテランでコーチ要因として入ってきた
キャッチャーの方の杉浦君です。
なんとなく、「ID野球」いいなぁ、と思ったので。コレでちょっとぐらい
防御率良くならないかな・・・
他に人事の変更は無いけど・・・

実況パワフルプロ野球2018_20190304210538

なんか、覚えましたw
この、コーチの特能取得の条件は、本当に分からないw

続いては、選手です。
監督になった杉浦君の他にも、引退選手はいます。

大嶺選手(38)
→初年度にして大怪我、そのままコーチ要因となりましたが、思いの他長く
  チームに貢献してもらいましたね、お疲れ様です。

松山選手(41)
→チームの危機に、打線の中心として活躍してもらった正に恩人!
  コーチ要因としても、非常に助かりました、お疲れ様です!



最後に、選手紹介のコーナー

実況パワフルプロ野球2018_20190304210117
今年のチームMVP、美間選手!
能力だけ見れば、ココまで活躍するようには見えないけど・・・
3割30本100打点クリア、コレは日本を代表するサードだ!


実況パワフルプロ野球2018_20190304210131
去年に引き続き、孤軍奮闘とも言える活躍を見せた五味君。
なんだか、特能の覚えが早い気がする。
能力の成長も早いし・・・短命で強く輝くタイプの選手かな?
いやいや、長く頑張ってもらわないと困るんだけど。。。。w


実況パワフルプロ野球2018_20190304210157
GG賞常連、奈良君!
入団当初のイメージとは大分代わって、結構地味な選手になりましたね。
いや、それでも優秀な選手だから、センターは彼以外考えられない!
でも、着々と衰え進行中・・・老け込むのが早いです;;



さて、今回はココまで。
次回は補強回です、節目の10年目に備えて頑張りたい。
関連記事
Last Modified : 2019-03-08

Comments







非公開コメント