2019-03-15 (Fri) 15:11 ✎
オフシーズン後編、補強回です。
チーム成績は登り調子なものの、弱点は
色々と露呈していて、まだまだ磐石とは言えない・・・・
きっちり補強していくよっ!
帰国選手&ポスティング

元楽天の田中選手かな?能力がエグいことになって帰国・・・・

ポスティングは1人、なんと「むとう2世」がががが!

気になってちょっと能力を除いてみたけど・・・
初代とどっちが強いかな?
それにしても、「左キラー」2世もついてるとはw
ドラフト会議
1位


補強ポイントに合致!基本能力高そうな外野手ゲット!
まさかの単独指名っ!コレは将来の3番候補!大成功ーっ!!!
・・・のハズだったんだけど。

出たよっ!伸びしろゼロ選手っ!
限界突破待ちかぁ・・・このレベルの選手なだけに、とっても惜しい!
まぁ、ひとまず特能練習をしつつ、様子見かなぁ・・・
2位


大学No.1左腕が残ってたので、うっかり獲得!
正直、これでNo.1か?と思ってしまったけど・・・
回またぎって珍しい特能を持ってますね。観戦試合をすると良く分かるけど、
CPU監督は、謎の回またぎを結構な頻度でやる。
決して悪くない選手だし、育成枠にはなるけど、大事にしよう。
3位


育成枠で、高卒リリーフ候補増尾君ゲット!
けど・・・ドラ3で高卒にして、この能力は・・・・
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛・・・・・げふんげふん。
スロースターターは、中継ぎしていれば関係ないし、
期待していい、のかな?
FA宣言

今年は、なんとCランクが2人もいますっ!!
それが、この2人・・・


OB勢の高須さん、Cランクは不遇・・・w
能力的には、どっちも非常に強力なんだけど・・・投手は須永君がリリーフエースで
無双状態だし、確かに抑えは補強ポイントだけど
同時1軍登録出来ない縛りだし、ココは高須さん1本に絞って交渉していきます!

お分かりの通り、本気交渉です!
現在、チームの二塁は不動のレギュラー山足選手がやっているけど・・・
彼は、本来ユーティリティ選手。
層が薄い外野に回ってもらうことも出来るし、セカンドは
高須さん固定でも、十分やりくりは出来るでしょう!ということで
誠心誠意、交渉に臨んでいきます。
・・・・・・・・・

ゲットだぜーーーーぃっ!!!
FA枠丁度空いてたし、良いポジションが埋まったと思う!
人的補償は無いので、気楽に移籍選手の確認でもしようかなぁ~♪

ぜ、全員パリーグに移籍・・・・だとっ!?
自由獲得選手
さぁさぁ、コーチ探索のお時間ですが。
今年は、うちから帰国希望を出してる選手もいます。


この2人。
まぁ、パットン選手はコーチ要因だったし、この際仕方無い。
けど、残留合格ラインだったヘイワード君・・・・帰国か、そうか。
試合には出てたのに、Rブルズの雰囲気に合わなかったのかな?
まぁ、仕方無い・・・他をまた探そう。再契約するほどどうしても欲しい選手では無い。
ってことで。
石川選手(36)
→無難にコーチ要因、回復○や回またぎ等、ウチにはあまり無い特能を持っているのが魅力。

大谷選手(39)
→帰国した大谷選手は、今年FAでロッテに行った・・・・そうです、完全究極体の方の、巨人出身大谷君。
正直、まだまだエースで4番みたいな能力してる。なぜ解雇されたんだ。。。
間違いなくスタメンな能力なんだけど、なんだかコレはさすがに気が引ける・・・w


その他選手は、こんな感じ。

海外留学
今年の行き先は・・・アフリカ!なんだけど。。。。
旅立つ前の選手のスクショを忘れました!申し訳ない。
成長後のスクショはあるので、次回に能力は発表していきます。
ちなみに・・・旅立ったのは、守備が魅力のショートの若手関君と、
去年のドラ1、先発ローテ入りに期待のかかる右田(左利き)です。
さて、春キャンプはこなしつつ、来期に備えますが・・・
助っ人外国人が、今年も帰国してしまったので、募集だけはかけてみます。
探すのは・・・・・引き続き、リリーフ投手。
来期は、V奪還!ってことで頑張っていきますよー
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 12年目②
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 12年目①
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 11年目④
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 11年目③
- パワプロ2018 オーペナ日記Ⅴ 11年目②
Last Modified : 2019-03-15