2019-07-25 (Thu) 09:17 ✎
なんと懐かしいタイトルの話題が出たことかっ!
PSで発売されたテクモ(今はコーエーテクモ)のゲーム
「モンスターファーム」が今年中に配信決定!とのこと。
何がびっくりしたって、このニュースを
Yahooのトップニュースで見た、ということw
ゲーム関連のニュースを見ることが滅多に無いから
かなりびっくりしました。
現時点で、プラットホーム(ハード)が何になるかは
未定とのこと。
うーん・・・PS4じゃないのかな。。。
スマホ・・・まさか、スマホなのか!?
さて、このモンスターファームというゲーム、
筆者にもたくさんの思い出があります。
というか、当時周りでメチャメチャ流行ってて、
メモリーカードを持って友達の家に行っては
対戦していたのを思い出しました。
ゲームとしては、ペットを育成して強くしてく
シュミレーションゲームなんですけど、
一番の特徴は・・・CDからモンスターを再生します!
ゲーム再生中に、プレステ本体のフタを開けてディスクを
交換する・・・この、ご法度とも言える動作でCDを読み込むんです。
このシステムが当時画期的で、アイディアゲームを得意としていた
(と筆者は思っている)テクモらしいゲームでしたね。
個人的には、あのアナログな動作でCDを読み込んでこその
モンスターファームだと思うので、
出来れば据置機で出して欲しいところだけど・・・どうなるか。。
- 関連記事
-
- 初代モンスターファーム 2019年に配信決定・・・だと!?
- シリーズ作品の思い出 その2 「ファイナルファンタジー」
- シリーズ作品の思い出 その1 「ドラゴンクエスト」
- 俺の好きなテレビゲームのハードは何だったのか?
Last Modified : 2019-07-25