恐竜紹介【36】 「シーラカンス」 - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › ARK: Survival Evolved › ARK生物図鑑 › 恐竜紹介【36】 「シーラカンス」

恐竜紹介【36】 「シーラカンス」

2018-02-07 (Wed) 16:26

coel.jpg




誰もが知っている生きた化石

「シーラカンス(Coel)」

古代魚として最も有名であろう魚ですね。
より動物チックな姿形をしている魚で、
現存の他魚と比べると、その姿はまさに古代魚。
ARKの世界では珍しくもなんとも無く、どこにでもうじゃうじゃいる。
水中版ドードーみたいな主に食料としての役割があるが、
コチラはテイムが出来ない。

○生息地
水中なら、川でも海でもどこにでもいる。

○特徴
<野生>
攻撃すると逃げてしまうが、逃げてるのか?と思うぐらいの
逃げっぷりで、本当に捕食されるために存在しているような生態。
当然ながら、攻撃してくることは無く、これといった特徴も無い。

<テイム時>
テイム不可

○コメント
シーラカンス=魚肉。
それ以上でもそれ以下でも無いが、初心者サバイバーの貴重な食料であったり、
一部ペットのために魚肉が必要な時には大活躍である。
お肉が欲しいけど近くにドードーがいないとき。
とりあえず、潜ってみましょう。
関連記事
Last Modified : 2018-02-07

Comments







非公開コメント