2019-12-18 (Wed) 10:24 ✎

フワフワと浮くドローン型ラジコン?
「スカウト(Scout)」
フワフワと浮いてサンクチュアリの中を(野生が?)飛び回る飛行物体。
SFチックなデザインで、各所を偵察している機械ですね。
野良のスカウトと所有したスカウトはそれぞれ別のはたらきをするものの、
「偵察」と呼ぶにふさわしい能力を持った面白い存在です。
○生息地
「エクスティンクション」限定生物で、中央エリアに当たる
サンクチュアリ内に主に生息しています。
○特徴
<野生>
スカウト自体が何かしてくることはありませんが、
野生生物と戦っているのを見つけると警戒状態になります。
通報されると、近くの野生機械生物が襲ってきたりするので
全く無視は出来ないです。
<テイム時>
野生スカウトを倒すと設計図が手に入るので、コレを使って
ポータルで作成出来ます。
また、エングラムも存在するので、コレを習得しても作成可能。
<テイム後>
燃料には「エレメントダスト」を使います。
アイテムのように使い、起動させることで遠隔操作をして
偵察にいくことが出来ます。
生物のレベル確認やマーキングが出来ますが、攻撃することは出来ません。
また、連続して出すことは出来ず、低温ポッドのように若干の
クールダウン時間が存在します。
その他、実はMEKの回復も出来ます、というかこの使い方が
メインになると思います。
○サドル
無し
○コメント
正直、実用的な性能があまり無く、どちらかというと
お遊び要素と個人的には思っています。
製作コストもあまりかからないので、
試しに作ってみると面白ですよ。
- 関連記事
-
- 恐竜紹介【122】 「ガチャ」
- 恐竜紹介【121】 「ディフェンスユニット」
- 恐竜紹介【120】 「スカウト」
- 恐竜紹介【119】 「シャインホーン」
- 恐竜紹介【118】 「グロウテイル」
Last Modified : 2019-12-18