2018-02-09 (Fri) 11:10 ✎

なでた仕草が実はカワイイ癒し系
「リストロサウルス(Lystrosaurus)」
他の生物と比べても比較的古い時代の生物、
最盛期はウジャウジャいたらしい。
ARKの世界でも、そこそこウジャウジャいますね、
最序盤から姿をみかけるであろう付き合いの長い恐竜です。
そのヨチヨチあるく姿と、意外と愛嬌がある姿から
殺伐とした世界の癒し系を担っています。
○生息地
水辺に近いところに特に多く生息していて、
海岸や川沿い等でよく見かける。
よく捕食されていますが、それ以上に大量に湧くので
探すのにそこまで困ることは無いでしょう。
○特徴
<野生>
全くの無害で、周りに興味が無い様子で歩いている。
こちらから攻撃をすると、一生懸命逃げるが
「それで、何から逃げられるんだ?」というような
逃げっぷりである。
<テイム時>
手渡しテイム、いわゆるイクチオテイムです。
一番最初に手渡しテイム出来るのがリストロサウルスなのに、
なぜリストロテイムと呼ばれないのかw?
手渡しの最中に逃げ出すこともなく、練習相手にもってこいで、
他から襲われない限りは、失敗することはまず無い。
ちなみに、あまり必要では無いかもしれないが、レアフラワーを使うと
より早くテイムが可能。
<テイム後>
役割はただ1つ、「なでる」ことが出来る唯一の恐竜。
なでると、周囲の取得経験値を一時的にアップする効果が
あるが、なんというか・・・必要になる場面はあまり無い。
拠点に置いておくと、必要無くてもつい撫でちゃいます。
○サドル
騎乗不可
○コメント
「序盤の手渡しテイムの練習台」が、最も重要な役割でしょう。
テイムしたところで、序盤にも関わらず活躍の機会は無いが、
せっかくなので、寂しさを紛らわせる役割として
拠点でお留守番してもらいましょう。
余談ですが、追従させるとめっちゃ可愛いです!
- 関連記事
-
- 恐竜紹介【43】 「ディメトロドン」
- 恐竜紹介【42】 「ケントロサウルス」
- 恐竜紹介【41】 「リストロサウルス」
- 恐竜紹介【40】 「ティラノサウルス」
- 恐竜紹介【39】 「オヴィラプトル」
Last Modified : 2021-04-06