2020-02-06 (Thu) 14:40 ✎
さて、4年目シーズン後半戦からです。

リーグ2位で前半戦を終えたロッテ。
果たして、最終的な結果はどうなったでしょうか・・・!?
シーズン終了・個人成績



どうよっ!!!
後半戦を、見事にものにしてリーグ優勝!!!
いやぁ、これは嬉しいですねー
チーム成績を見ても、まさかの投手王国に。
守り勝つ野球をやってるんですかね、筆者にしては珍しいチームカラーになりましたw
せっかくなので、プレイオフ前に個人成績も見ていきましょう。
(今後は、この流れにしようと思う)

リリーフの抜群成績が特に目立ちますね!
毎年のことながら、西野選手・益田選手両投手には頭が上がらないです。
更に、今年は自由契約で獲得したジョンソン選手も大活躍!!
リリーフは、この3人で方程式が出来上がってますねー
更に、2桁勝利の先発が3人というのも素晴らしい。
が、特に注目したいのが・・・小島選手!
今年、開幕1軍の座を手に入れると、早速大活躍。
飛躍の1年になりましたね、素晴らしい。

ちょっと一部、タイトル獲得がフライングしてるけど・・・w
今年は!何と言っても!!
4番の井上選手の活躍でしょうー
ここだけの話、正直井上選手の能力は
4番バッターとしては、物足りないと思ってた。
でも、打順を固定し、使い続け・・・
(これといって代わりになる選手も、正直いなかった)
ついに実を結びましたね!
今年の成績なら、文句なしに4番バッターでしょう!
ちょっと、5番選手の打率が気になるけど・・・
全体的に、頑張ってくれたと言えると思います。
なぜかDH起用になってるルーキーも、シーズン中は
代打要因の方が、結局多かったけど、なぜだ・・・
プレイオフ

さて、今年はCS第2戦からですね!
相手は・・・3位の楽天、下剋上してる。
負けないぜーいっ!
1戦目

絶好調エース、登板させない理由がありません!
打線は、1人スランプなのが気になるけど・・・まぁ、なんとかなるでしょうw
ちょこちょこ守備位置や打順をいじってたけど、
これが結局ベストメンバーでしたね。
相手の楽天も、そこまで大きく戦力入れ替えがあった感じではないですね。
特に、4番の浅村選手には注意していこう・・・

サクっと勝利!
まずは1勝、アドバンテージの勝ち星もあるから
気持ち的に、かなり楽になったかな。
M2-E0
2戦目

続いては、(永遠の?)次期エース候補、二木選手の登板です。
同じく絶好調、これは期待できるでしょう!

ちょっと劇場型選手が最終回を投げたっぽいけど・・・連勝!w
これで勝ち星は3つ、日本シリーズに王手ですね。
M3-E0
3戦目

景気よく、負けなしで日本シリーズに行こうぜ!
先発は、留学組の岩下選手。
相手は絶好調投手だけど・・・がんばれw

おっと・・・延長の末、敗戦。
これは悔しい!疲れを明日に残さないように・・・
M3-E1
そして、試合後・・・


これは・・・短期決戦では痛い;;

東條選手は、どう考えても治らないので、入れ替え。
今年は、お疲れ様でした。。。

さっきの試合で敗戦投手になってた松永選手、
スランプか・・・でも代わりがいないので、踏ん張ってもらいますw
4戦目

あまり長引かせたくない4戦目、
先発は今年の留学組、種市選手です!
相手投手は・・・ここにきて則本選手か。。。
いや!気持ちで負けちゃダメだ!
なんとかしてくれー
チャーリー君は、復帰してくることを待ちつつ、シモンズ君で
穴を埋めていきます。。。

よし!さすが投手王国ロッテ!!
きっちり最少失点で継投し、見事に勝利ですねー
と、いうことで・・・

CSは突破!!
日本シリーズ出場決定です、めでたいっ!!

相手は、中日ドラゴンズです。
お互い、リーグ優勝チーム同士の勝負ですね!負けられない!!
1戦目

初戦は、当然エースの石川選手!
相手は・・・大野選手か。
知ってるぞ、毎年のようにタイトル獲得してる大野選手。
厳しい相手だけど、初戦は勝ちたい・・・

勝てない!
エース対決は負けてなかったものの、リリーフ陣が打たれて負けちゃいました。
ジョンソン選手は信頼してたけど・・・まぁ、そういうこともあるよね。
でも、短期決戦だと許されないのだよ。。。
明日は、勝とう!!
M0-D1

完治っ!!
2戦目

気を取り直して、2戦目です。
先発は、ローテ通りにいきますよ。
相手は絶好調・・・だけど!連敗はキツイ!!
ということで、勝ってくれぇーーー

げふん。
試合開始直後、復帰したチャーリー怒りのホームランで先制するも、
あっさり逆転、その後も追加点を取られ負けちゃいました。
2連敗かー、厳しい戦いになってきたな。
M0-D2
3戦目

連敗で雰囲気悪いマリーンズ。
なんだか、チーム全体的に調子も下降気味・・・?
この雰囲気を払拭して欲しい!なんとか、なんとか・・・・っ!

力不足・・・なのか?
なぜだ、全然勝てないっ!
チャーリーが昨日に引き続き奮起するも、時既に遅し。
相手は、これで日本一に王手です。。。
M0-D3

大地復活っ!!
4戦目

屈辱の4連敗だけは、ダメ絶対。
順当に、種市選手に投げてもらいますよ!
まずは一矢報いて、明日につなげよう!

ようやく、1勝っ!
ココから、4連勝すれば日本一だ。
まだ、慌てる時間じゃない・・・
M1-D3
5戦目

これまた留学組、入江君の登板です。
相手は・・・だ、ダルビッシュ選手だと!?
マジかーメジャーリーガーとかないわー
こちとら、胸を借りるつもりで、どーんといこう!

おっと・・引き分け!
0だけを並べて、まさかのドロー
入江君、よく頑張ったね!!
ゆっくり休んでくれ。
M1-D3
6戦目

まさかの!種市選手登板w
いやね、他の先発がこぞって不調・・・なのと、
有り余るスタミナで、まさかの回復してたので、登板させてみますw
どんだけ、頼ってるんだ・・・でも、期待したいw

おぉ、勝った!!
なんだ、ウチは種市選手しか勝てないのか?
彼には、ドラゴンキラーの称号を与えようw
M2-D3
7戦目

スタミナ回復した、エース石川投手でいきます。
今年ブレイクした小島選手はどうしたかって?
なんか、調子が悪いんだよねぇ・・・・
そして、相手は再びエース大野選手!
大丈夫、次は勝てる・・・

勝てませんでした(泣
これで、中日は4勝、今年の日本一はドラゴンズでしたね。
やっぱり、日本シリーズの3連敗が痛かった。
あと一歩だったけど、日本一には手が届きませんでしたね。。。
さて、気を取り直して!
来年度に向けて、次回はシーズンオフを進めていきます。
来年こそは!
優勝したーい!!

リーグ2位で前半戦を終えたロッテ。
果たして、最終的な結果はどうなったでしょうか・・・!?
シーズン終了・個人成績



どうよっ!!!
後半戦を、見事にものにしてリーグ優勝!!!
いやぁ、これは嬉しいですねー
チーム成績を見ても、まさかの投手王国に。
守り勝つ野球をやってるんですかね、筆者にしては珍しいチームカラーになりましたw
せっかくなので、プレイオフ前に個人成績も見ていきましょう。
(今後は、この流れにしようと思う)

リリーフの抜群成績が特に目立ちますね!
毎年のことながら、西野選手・益田選手両投手には頭が上がらないです。
更に、今年は自由契約で獲得したジョンソン選手も大活躍!!
リリーフは、この3人で方程式が出来上がってますねー
更に、2桁勝利の先発が3人というのも素晴らしい。
が、特に注目したいのが・・・小島選手!
今年、開幕1軍の座を手に入れると、早速大活躍。
飛躍の1年になりましたね、素晴らしい。

ちょっと一部、タイトル獲得がフライングしてるけど・・・w
今年は!何と言っても!!
4番の井上選手の活躍でしょうー
ここだけの話、正直井上選手の能力は
4番バッターとしては、物足りないと思ってた。
でも、打順を固定し、使い続け・・・
(これといって代わりになる選手も、正直いなかった)
ついに実を結びましたね!
今年の成績なら、文句なしに4番バッターでしょう!
ちょっと、5番選手の打率が気になるけど・・・
全体的に、頑張ってくれたと言えると思います。
なぜかDH起用になってるルーキーも、シーズン中は
代打要因の方が、結局多かったけど、なぜだ・・・
プレイオフ

さて、今年はCS第2戦からですね!
相手は・・・3位の楽天、下剋上してる。
負けないぜーいっ!
1戦目

絶好調エース、登板させない理由がありません!
打線は、1人スランプなのが気になるけど・・・まぁ、なんとかなるでしょうw
ちょこちょこ守備位置や打順をいじってたけど、
これが結局ベストメンバーでしたね。
相手の楽天も、そこまで大きく戦力入れ替えがあった感じではないですね。
特に、4番の浅村選手には注意していこう・・・

サクっと勝利!
まずは1勝、アドバンテージの勝ち星もあるから
気持ち的に、かなり楽になったかな。
M2-E0
2戦目

続いては、(永遠の?)次期エース候補、二木選手の登板です。
同じく絶好調、これは期待できるでしょう!

ちょっと劇場型選手が最終回を投げたっぽいけど・・・連勝!w
これで勝ち星は3つ、日本シリーズに王手ですね。
M3-E0
3戦目

景気よく、負けなしで日本シリーズに行こうぜ!
先発は、留学組の岩下選手。
相手は絶好調投手だけど・・・がんばれw

おっと・・・延長の末、敗戦。
これは悔しい!疲れを明日に残さないように・・・
M3-E1
そして、試合後・・・


これは・・・短期決戦では痛い;;

東條選手は、どう考えても治らないので、入れ替え。
今年は、お疲れ様でした。。。

さっきの試合で敗戦投手になってた松永選手、
スランプか・・・でも代わりがいないので、踏ん張ってもらいますw
4戦目

あまり長引かせたくない4戦目、
先発は今年の留学組、種市選手です!
相手投手は・・・ここにきて則本選手か。。。
いや!気持ちで負けちゃダメだ!
なんとかしてくれー
チャーリー君は、復帰してくることを待ちつつ、シモンズ君で
穴を埋めていきます。。。

よし!さすが投手王国ロッテ!!
きっちり最少失点で継投し、見事に勝利ですねー
と、いうことで・・・

CSは突破!!
日本シリーズ出場決定です、めでたいっ!!

相手は、中日ドラゴンズです。
お互い、リーグ優勝チーム同士の勝負ですね!負けられない!!
1戦目

初戦は、当然エースの石川選手!
相手は・・・大野選手か。
知ってるぞ、毎年のようにタイトル獲得してる大野選手。
厳しい相手だけど、初戦は勝ちたい・・・

勝てない!
エース対決は負けてなかったものの、リリーフ陣が打たれて負けちゃいました。
ジョンソン選手は信頼してたけど・・・まぁ、そういうこともあるよね。
でも、短期決戦だと許されないのだよ。。。
明日は、勝とう!!
M0-D1

完治っ!!
2戦目

気を取り直して、2戦目です。
先発は、ローテ通りにいきますよ。
相手は絶好調・・・だけど!連敗はキツイ!!
ということで、勝ってくれぇーーー

げふん。
試合開始直後、復帰したチャーリー怒りのホームランで先制するも、
あっさり逆転、その後も追加点を取られ負けちゃいました。
2連敗かー、厳しい戦いになってきたな。
M0-D2
3戦目

連敗で雰囲気悪いマリーンズ。
なんだか、チーム全体的に調子も下降気味・・・?
この雰囲気を払拭して欲しい!なんとか、なんとか・・・・っ!

力不足・・・なのか?
なぜだ、全然勝てないっ!
チャーリーが昨日に引き続き奮起するも、時既に遅し。
相手は、これで日本一に王手です。。。
M0-D3

大地復活っ!!
4戦目

屈辱の4連敗だけは、ダメ絶対。
順当に、種市選手に投げてもらいますよ!
まずは一矢報いて、明日につなげよう!

ようやく、1勝っ!
ココから、4連勝すれば日本一だ。
まだ、慌てる時間じゃない・・・
M1-D3
5戦目

これまた留学組、入江君の登板です。
相手は・・・だ、ダルビッシュ選手だと!?
マジかーメジャーリーガーとかないわー
こちとら、胸を借りるつもりで、どーんといこう!

おっと・・引き分け!
0だけを並べて、まさかのドロー
入江君、よく頑張ったね!!
ゆっくり休んでくれ。
M1-D3
6戦目

まさかの!種市選手登板w
いやね、他の先発がこぞって不調・・・なのと、
有り余るスタミナで、まさかの回復してたので、登板させてみますw
どんだけ、頼ってるんだ・・・でも、期待したいw

おぉ、勝った!!
なんだ、ウチは種市選手しか勝てないのか?
彼には、ドラゴンキラーの称号を与えようw
M2-D3
7戦目

スタミナ回復した、エース石川投手でいきます。
今年ブレイクした小島選手はどうしたかって?
なんか、調子が悪いんだよねぇ・・・・
そして、相手は再びエース大野選手!
大丈夫、次は勝てる・・・

勝てませんでした(泣
これで、中日は4勝、今年の日本一はドラゴンズでしたね。
やっぱり、日本シリーズの3連敗が痛かった。
あと一歩だったけど、日本一には手が届きませんでしたね。。。
さて、気を取り直して!
来年度に向けて、次回はシーズンオフを進めていきます。
来年こそは!
優勝したーい!!
- 関連記事
-
- パワプロ2019 オーペナ日記「ロッテ編」 5年目①
- パワプロ2019 オーペナ日記「ロッテ編」 4年目③
- パワプロ2019 オーペナ日記「ロッテ編」 4年目②
- パワプロ2019 オーペナ日記「ロッテ編」 4年目①
- パワプロ2019 オーペナ日記「ロッテ編」 3年目②
Last Modified : 2020-02-06