2018-02-13 (Tue) 14:09 ✎
<採集編>
色々な細かい疑問・問題点・困っていること等に
可能な限り解決しようという趣旨のコーナー
思い出した時等に、随時更新していきます。
※数が増えてきたので、テーマ別に記事を分けました
Q:ベリーに色んな色があるけど、何が違うの?
A:赤・黄・青はどれも同じです。
食べることも出来るし、草食動物のテイムにも使用可能。
(違うとすれば、染料を作るときぐらいです)
特殊な性質があるのが、紫・白・黒の三種類。
・紫(メジョベリー)
食べる分には、他3色と同じ。
テイムに使用する際、他3色よりもテイム値がより多く増えます。
なので、テイム時は紫ベリーを使いましょう。
・白ベリー(スティムベリー)
食べると、気つけの効果があり気絶値を減らします。
ペットに与えると、お腹をすかせる効果があります。
テイム時に使用すると、レベルアップボーナスが減ってしまうので
使いどころは考えましょう。
・黒ベリー(ナルコベリー)
言わずと知れた気絶用ベリー
プレイヤー・動物共に気絶値を上昇させる効果があります。
主にテイム時に使ったり、麻酔薬の材料に使います。
Q:○○の素材が見つからない、どこ?
A:他記事にまとめていますので、そちらを参照ください。
http://penpentsurezure.blog.fc2.com/
Q:○○の素材を集めるのが得意なペットって何?もうテイム出来るやつ?
A:各資源毎に得意とするペットは違います。
テイムしやすさを含め、オススメを簡単にまとめます。
○わら
・メガロケロス
→鹿。他の草食でもワラは回収出来る上、他の素材ほど平常的に大量採集する
ことも少ないので、正直わざわざ捕まえなくても?と。
木材と一緒に集まった分でもある程度足りるかも、何かのついでに。
○木材
・マンモス
→雪山に行くことさえ出来れば、テイム自体は難しくない。周りの環境対応の方が大変。
攻撃範囲が非常に広いので、みるみる集めることが可能。木材の重量を1/4にするのも魅力。
・カストロイデス
→ダムだけが取り柄じゃない!木材集めも優秀、移動もそこそこ早く小型なので使い勝手が良い。
木材の重量も1/2に出来るので、大量に持つことが可能。
○石
・ドエディクルス
→石ならこいつ一択、山の方に生息してる。石の重量は1/4に、しかも石しか採集出来ないので
大量に集めることが可能。石建築をする前には1匹は集めておきたいところ。
○火打石、金属鉱石、水晶、黒曜石
・アンキロサウルス
→やっぱり山の方に生息。非常に足が遅いが、攻撃はいわゆる「ピッケル」と同じような効果が
あって採集効率が良い。但し足が遅いので、そのへんをどう考えるか、です。
<以下随時更新>
色々な細かい疑問・問題点・困っていること等に
可能な限り解決しようという趣旨のコーナー
思い出した時等に、随時更新していきます。
※数が増えてきたので、テーマ別に記事を分けました
Q:ベリーに色んな色があるけど、何が違うの?
A:赤・黄・青はどれも同じです。
食べることも出来るし、草食動物のテイムにも使用可能。
(違うとすれば、染料を作るときぐらいです)
特殊な性質があるのが、紫・白・黒の三種類。
・紫(メジョベリー)
食べる分には、他3色と同じ。
テイムに使用する際、他3色よりもテイム値がより多く増えます。
なので、テイム時は紫ベリーを使いましょう。
・白ベリー(スティムベリー)
食べると、気つけの効果があり気絶値を減らします。
ペットに与えると、お腹をすかせる効果があります。
テイム時に使用すると、レベルアップボーナスが減ってしまうので
使いどころは考えましょう。
・黒ベリー(ナルコベリー)
言わずと知れた気絶用ベリー
プレイヤー・動物共に気絶値を上昇させる効果があります。
主にテイム時に使ったり、麻酔薬の材料に使います。
Q:○○の素材が見つからない、どこ?
A:他記事にまとめていますので、そちらを参照ください。
http://penpentsurezure.blog.fc2.com/
Q:○○の素材を集めるのが得意なペットって何?もうテイム出来るやつ?
A:各資源毎に得意とするペットは違います。
テイムしやすさを含め、オススメを簡単にまとめます。
○わら
・メガロケロス
→鹿。他の草食でもワラは回収出来る上、他の素材ほど平常的に大量採集する
ことも少ないので、正直わざわざ捕まえなくても?と。
木材と一緒に集まった分でもある程度足りるかも、何かのついでに。
○木材
・マンモス
→雪山に行くことさえ出来れば、テイム自体は難しくない。周りの環境対応の方が大変。
攻撃範囲が非常に広いので、みるみる集めることが可能。木材の重量を1/4にするのも魅力。
・カストロイデス
→ダムだけが取り柄じゃない!木材集めも優秀、移動もそこそこ早く小型なので使い勝手が良い。
木材の重量も1/2に出来るので、大量に持つことが可能。
○石
・ドエディクルス
→石ならこいつ一択、山の方に生息してる。石の重量は1/4に、しかも石しか採集出来ないので
大量に集めることが可能。石建築をする前には1匹は集めておきたいところ。
○火打石、金属鉱石、水晶、黒曜石
・アンキロサウルス
→やっぱり山の方に生息。非常に足が遅いが、攻撃はいわゆる「ピッケル」と同じような効果が
あって採集効率が良い。但し足が遅いので、そのへんをどう考えるか、です。
<以下随時更新>
- 関連記事
-
- ARK サバイバー実践Q&A その3「テイム編」
- ARK サバイバー実践Q&A その2「建築編」
- ARK サバイバー実践Q&A その1「採集編」
- 迷ったらコイツからテイムしよう! 筆者が考える優良ペット5選
- 使わない手は無い! 料理アイテムと材料一覧
Last Modified : 2018-08-01