2020-02-25 (Tue) 15:56 ✎
優勝の可能性すら見えてきた・・・まだ3年目!
開幕オーダー
投手陣

色々と試したい選手がいたので、
「お試し」感が強い開幕オーダーですねw
結構、「1.5軍」扱いの選手が多いので、
入れ替えつつ、シーズン戦っていきます。

どう見ても先発寄りの能力だけど・・・
乱調が気になったので、ひとまず中継ぎで試してみることに。

リリーフ2枚看板の1人、岩崎選手!
うん、中継ぎエース級の活躍に期待したいですね。
野手陣

今年は、主力2人を欠けた状態で開幕です。
20日ぐらいで、大山選手と近本選手が留学から帰ってくるので、
すぐに組み込むことになると思います。
さて、それ以外にも大きな変化が1つありまして・・・

ヘンドリー君を、外野手転向させました!
いや、能力的に向いてる!という訳でも無いし、
ポジション被りが一番の問題だったんだけど・・・
ちと、外野の戦力が中途半端だったんで、やっちゃいましたw

サブポジの関係で、開幕スタメンの木浪選手。
結構伸びてきてるし、このままレギュラー取りのアピールが出来るか!?
さて、そんな感じで開幕です!
留学選手帰国


両方とも、元々それなりの選手が留学に行ったのですが・・・
大山選手、もう少し打撃が伸びると嬉しかったかな。
近本選手は、守備は相変わらずだけど、1番バッターとしては素晴らしいですね!
場合によっては、3番起用もあるかも?そのぐらい、期待出来そうです。
と、いうことで。

スタメンオーダーが大きく変わりました。
現状、コレがベストメンバーかな。
トレード・助っ人獲得
今年は、シーズン中の選手出入りはありません。
前半戦終了

・・・やっぱね、阪神は強いよ。
大きな補強はしてないのに、もうブッチギリ首位だもん。
このシリーズは、ロッテよりも時間がかからずに終わるな、うん。 ←フラグw?
ってことで、無難に後半戦もやっていきますよ。
シーズン終了・個人成績
当然!優勝しました!!
が、いつもの画面のスクショを撮り忘れた?っぽいので、
今年は順位表にて報告になります。
個人成績も合わせて、どうぞ!





さすがの成績だけど、特に投手陣が素晴らしい!
先発が少し物足りない?とも思ってたけど、今年はそんなことありませんね。
正直、梅野選手のキャッチャーリードが伸びたからでは?
という予想を誰しもがする結果ですが、まぁ定石通りの育成ってことでw
野手も、ちょいちょい言いたくなる選手はいるものの、
全体的に好成績だったと思います。
派手さは無いけど、当初の打撃力不足を考えれば、
短期間でよく成長したな!という印象です。
さて、次回はプレイオフ・・・CS第2ステージからです!
相手は、去年と同じく巨人だけど、決定的に1つ違うのは!
今年、リーグ優勝したのはウチですよ!
王者として、迎え撃とうじゃないか。
- 関連記事
-
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 3年目③
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 3年目②
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 3年目①
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 2年目③
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 2年目②
Last Modified : 2020-02-25