2020-02-26 (Wed) 10:06 ✎
開幕オーダー
投手陣

盤石・・・なんと盤石・・・・っ!!
先発ローテも大きな穴が無いし、
リリーフ陣は1年目から既に完成形に近かった。
うん、これはもう・・・あれだね、強い(小並感
野手陣

大田選手加入により、かなり厚みを増した打線!
大山選手の4番は時期尚早感が正直あるけど・・・ココは固定したいよね。
下位打線の人たちも、決して打撃が低い訳では無く、
正直大きな穴が一部の守備ぐらいしか無いと思う。
リアルな野球なら大きな穴だけど・・・パワプロだし、大丈夫と思う!

下位打線ながら、高いミート力!
そろそろ・・・3割打ってくれても、いいんだよw?

適度な長打力がありつつも・・・送球Gが気になり過ぎる。。。
ショート、うかうかしてると木浪選手にレギュラー取られるよw?

みなさんだったら、北條選手とどっちが良いと思いますか?
正直、木浪選手をスタメンにする人が多いと思います。
筆者は、打線のバランスを見て、長打がある北條選手を取りましたが、
成績次第では入れ替えもあると思ってます。
戦力を見て、単純に・・・・
あかん、優勝してまう。
コレ、阪神やってる時に1回ぐらい言いたかったんですw
冗談はさておき、負ける要素がないでしょ、これ! ←フラグやめなさい
・・・というか、コレでダメだと補強ポイントがもう限られてくる。。。
留学選手帰国


力石選手は・・・かなり優良若手選手と思います!
特能があまり無いから、1軍固定はまだ出来ないけど
試したくなる能力、チームによっては、1軍固定の可能性も十分あるかと!
土田選手は・・・正直、どんまいとしか言いようがない。
いや、パッと見悪くないと思うでしょ?
彼、もう能力が完全頭打ち・・・限界突破待ちですw
せめて、パワーAなら、特能つけてレギュラー入りの可能性あったけど、
今のままだと代打要因かな。
大山選手に、守備固め要因はいらないからね。
トレード・助っ人獲得
特に無し。
前半戦終了

・・・あれ?
いや、首位なのは「当然」なんだけどw
正直、もっとブッチギリだと思ってたので。。。
今のままだと、普通にリーグ優勝逃す可能性も十分ありますね。
ま、まぁ後半戦もきっちり勝っていこう!
シーズン終了

ふぅ・・・危ない、危ない。
結構僅差だったけど、きっちりリーグ優勝しましたよ!
んで、長期にわたって首位争いをしていた巨人(まぁまぁ入れ替わってた)が
まさかのCS第1ステージで敗退っていう・・・w
去年も勝負したし、変わり映えしたのは良かったと言うべきかw?
ってことで、プレイオフ最初の敵は、ベイスターズです!



なんというか・・・やっぱり、投手で勝つチームって感じですね!
安定感がある、ということでしょう!
- 関連記事
-
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 4年目③
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 4年目②
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 4年目①
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 3年目③
- パワプロ2019 オーペナ日記「タイガース編」 3年目②
Last Modified : 2020-02-26