2020-02-28 (Fri) 10:01 ✎
12球団オーペナシリーズ第3弾!!
戦場は、再び変わり今回はパリーグです!
同リーグに、大正義ロッテがいますねw

今回プレイするのは、北海道日本ハムファイターズ!!!
いつも通り、チーム選択は直感ですw
どんどんいきましょう、今回の追加縛りルールについてです。
縛りルール
・チームのエース&4番を、初年度に放出(トレードにて)
・自球団からの放出FA選手との交渉可能なのは、「Cランク」の選手のみ!
目玉は1つ目のルール!
コレは、チームの主戦力を最初に放出するよ!というもの。
んじゃ、どうやってエース&4番を判断するかですが・・・
基本的には、デフォルトのスタメン設定から判断します。
(もし、「明らかに違うだろ!」というものがあれば、臨機応変に対応しますが)
一応、助っ人が該当する場合も予想されますが・・・
その場合は、もちろんその助っ人を放出! そこで区別はしませんよ。
2つ目のルールは・・・正直オマケ程度ですねw
前回ハッキリ言ってなかったのもあるので、ハッキリさせとこうかな、と。
コレで、引き止められるのはCランクのFAだけとなりました!
その他、過去の縛りルールについても、今回モチロン適用されますが・・・
コレは、毎回書くと長くなるので!
全部の縛りルールは、別記事にてまとめてみました。
過去ルール含め、そちらを見ると分かりやすいです。
(こちらは、随時更新していきます)
縛りルール まとめページ
さて、説明はこのぐらいにして・・・
新章、スタートです!!
戦場は、再び変わり今回はパリーグです!
同リーグに、大正義ロッテがいますねw

今回プレイするのは、北海道日本ハムファイターズ!!!
いつも通り、チーム選択は直感ですw
どんどんいきましょう、今回の追加縛りルールについてです。
縛りルール
・チームのエース&4番を、初年度に放出(トレードにて)
・自球団からの放出FA選手との交渉可能なのは、「Cランク」の選手のみ!
目玉は1つ目のルール!
コレは、チームの主戦力を最初に放出するよ!というもの。
んじゃ、どうやってエース&4番を判断するかですが・・・
基本的には、デフォルトのスタメン設定から判断します。
(もし、「明らかに違うだろ!」というものがあれば、臨機応変に対応しますが)
一応、助っ人が該当する場合も予想されますが・・・
その場合は、もちろんその助っ人を放出! そこで区別はしませんよ。
2つ目のルールは・・・正直オマケ程度ですねw
前回ハッキリ言ってなかったのもあるので、ハッキリさせとこうかな、と。
コレで、引き止められるのはCランクのFAだけとなりました!
その他、過去の縛りルールについても、今回モチロン適用されますが・・・
コレは、毎回書くと長くなるので!
全部の縛りルールは、別記事にてまとめてみました。
過去ルール含め、そちらを見ると分かりやすいです。
(こちらは、随時更新していきます)
縛りルール まとめページ
さて、説明はこのぐらいにして・・・
新章、スタートです!!
Last Modified : 2020-02-28