ARKに大量のバグ投下! 今、何が起きている? - ぺんぺん徒然ゲーム日記(ARK他)
Top Page › 【ARK】雑記・雑談 › ARKに大量のバグ投下! 今、何が起きている?

ARKに大量のバグ投下! 今、何が起きている?

2020-03-02 (Mon) 10:28

先週、遂にジェネシスが導入されましたね!
まぁ、筆者はPS4勢なので、まだ出来ませんが・・・

さて、そんなことよりも。
誰しもが予想していたことですが
ジェネシス導入のタイミングで来たアップデートによって
大量のバグが投入されました!
コレは、アプデにて修正を待つしか無いのですが。
ちょっとね・・・うん、ヒドイ感じになってる。
どうやら、ラグナロクの致命的バグは解消されたっぽいですけど
(筆者は治ってました)、お釣りが来る程の・・・追加投入。

具体的に、何が起きてるのか・・書いておきます。

※筆者が実際に確認したものと、人から聞いたものを分けて書いておきます。
  未確認のものは・・・あくまで、情報としてです。


※プレイする中で、新たに見つけたものは追記してます。
 なんか、どんどん追記してる気がする・・・




・塗装色がおかしい
コレ、結構重症です。
色を塗ったもの(装備品や建築物など)の色がぐちゃぐちゃになってます。
また、時間の経過やログインの度に色が変わったり、
同じものでも見る人によって違う色に見えたりしてます。
ブラシで中を見ると、塗ってる色が変わってるものが多いです。
また、塗装している色と見えてる色が違うこともあり・・・もうね、ぐちゃぐちゃ。
かなり不安定な状態なので、直るまでは塗り直しは控えた方が良いと思います。
更に、これの影響なのか・・・光源に色がついてる時、見え方がおかしくなって
ベタ塗りのようになることもあります。


・オプション設定が初期化
コレ、インする度に初期化する人も多々います。
筆者の場合、エラー落ちや鯖落ちすると、リセットされるっぽく、
ゲームの立ち上げ直しでも概ねリセットされます。
アイコンサイズ等、調整している人が多いと思うので、
コレはとっっってもめんどくさいですねー


・サークルメニューで口笛を吹いちゃう
「意図的に、こういう仕様にした」という話も聞いたことtがありますが、
本当なのでしょうか・・・?だとしたら、ホントにやめて欲しい。。。
ペットを呼んだりするサークルメニュー(PS4なら×長押し)を開いたとき、
視界の真ん中にペットがいると「追従(単体)」の口笛を吹いちゃいます。


・各種クールダウン時間がおかしい
筆者が確認したのは、「ダイアウルフ」のバフ遠吠えのクールダウン時間です。
387日と表示されました。
但し・・・実際のクールダウン時間で、操作自体は出来たので表示だけの問題ですね。
他にも・・・未確認ですが、マインドワイプトニックのクール時間等が
おかしいようです。
ちなみに、よく見る「クライオポッド」のクールダウン時間は正常でした。


・L1R1で素手に戻れない
呼んで字の如くです。
地味に、不便。。。


・第3攻撃「R3」が使えない生物がいる
何種類の生物かで試してみましたが・・・使えない子が何種類かいました。
今使える子も、今後どうなるかですね。。。


・一部野生生物が透明
確認したのは、エクスティンクション内にて一部汚染生物と
ディフェンスユニットです。
どの程度の頻度か分かりませんが・・・ステルス仕様になってる場合があります。


・剥製が一部反映されない
確認出来たのは、一部汚染生物と、ドードーレックス、ゾンビドードー(ハロウィン枠)です。
ゾンビドードーは、ポーズが変えられなかったりと、そもそもちと怪しかったんですが・・・
攻略上、影響はありませんが・・・苦労して集めた人にはショックですね。
その他、直接確認はしてませんが、見えなくなった!消えた!みたいな情報を
聞いたこともあるので、このシステム自体ちとおかしいのかもしれません。


<未確認ながら、バグが起きてる?っぽいこと>

・一部飛行生物に乗れない
発生条件が良く分かりませんが・・・
おそらく、ジェネシスの設定を引っ張ってしまってるのだと思います。
当然、それ以外のマップで「アルゲンに乗れない!」「ワイバーンに乗れない!」
みたいなことが、発生してるっぽいです。
自分で世界の設定をしている人は、設定項目が増えてる場合もあるようなので
一度確認してみてください!


・ディノニクスのサドルエングラム消滅
すみません、これは確認忘れですが・・・なんか今、無いっぽいです。
筆者は、いつもBPでサドル作ってるので、気にしませんでした。。。ごめんなさい


・一部マップに入れない
コレも、筆者は平気でしたが・・・
一部プレーヤーからは、「マップデータがありません」みたいな表示が出て
イン出来ない!という事象が起きてるっぽいです。。。


・武器・恐竜のステータスがおかしい?
今回のアプデが理由か分かりませんが・・・・
「高品質なのに、エングラムと同じステータスの武器になっちゃった」とか
「ペットのステータスが弱体化した?」みたいな話があるようです。


・OSDやノードの湧きがおかしい?
コレらが「湧かない・降ってこない」という人もいるようです。
発生原因や範囲・頻度等分かりませんが・・・


・画面分割プレイで、画面表示がおかしい?
今回のアップデートによる影響?か分かりませんが・・・多分、同じタイミングですかね。
1P側に2P側の画面表示が写り込む?ようで、非常に見にくいようです。
何をすると、そんなことになってしまうのか・・・



他にも、細々とある?のかもしれませんが・・・
うーん、こうなってしまっては「早く治してください」
としか言えませんねー


それと、最後に・・・
日本語版PS4でプレイしている方も、
マップ選択肢に「ジェネシス」は表示されています。
が!プレイはまだ出来ないので、
勘違いして慌てないでくださいね。
ちゃんと、シーズンパスは買えてますよ!

関連記事
Last Modified : 2020-03-04

Comments







非公開コメント