2020-03-13 (Fri) 15:05 ✎
さて、早速始めていきますか!
開幕オーダー
細かい紹介は、前回しているので・・・オーダーを貼るだけにしときます。
投手陣

野手陣

トレード・助っ人獲得
縛りルールにて、エース&4番を放出し、2名獲得してます。
これも、前回紹介しているので、選手情報を貼るだけ。


それ以外、初年度はあまりいじらない主義だったのですが・・・
トレード、2件も成立させちゃいましたw



1件目はコレ。
強化版ロッテとのトレードですね!
まだ19歳の酒井君と、ポジションがベンチの庄司選手。
コレは、断る理由が無かったです・・・期待したい!



2件目はコチラ。
今度は、強化版日ハムとのトレードです。
数カ年計画で切られるであろう出番無い系捕手の1人と、
これまた若手のピッチャーでトレードです。
正直、小柳君は活躍してくれるか微妙だけど・・・若いので、もらっときますw
この強化版チームからの戦力補強はずるいのでは?と思ったけど、
縛りルールは増え続ける現状・・・許されることは、やりまっせ。
それから、もう1つ。
初年度にして、選手が1人!覚醒しましたーっ!!


こでは・・・なんということでしょう。
突然、中継ぎエースが爆誕してしまいました!
正直、先発適正伸ばそうか・・・悩みます、ムムム。
シーズン終了・個人成績
さて、初年度の順位はあくまで「スタート地点確認」です。
どうなったでしょうか・・・?



4位・・・正直、意外過ぎました。
勝率4割は欲しいなー・・・ぐらいが、筆者の考えだったので、
思った以上に奮闘してくれている!という印象でしたね。
個人成績は、どうだったのでしょうか?
良い意味で、きっと裏切ってくれた選手がいるハズ。


投手陣について、ジョンソン選手が2桁勝利!これは立派です!!
更に更に!中継ぎの防御率が全体的に良かった!!
一岡選手・フランスア選手はある程度予想してたけど、
中村選手は儲けもんだ!
来年は、シーズン後半で覚醒した今村選手もいるし、
こっちはあまり補強しなくても良さそうです。
続いて、野手陣について。
西川選手の打率3割は輝いているけど・・・
バティスタ選手の功績は大きいでしょう!
ベテラン長野選手も頑張った!!
チーム全体的に、「思ったより打ってるな」という印象でした。
それに比べて・・・田中選手が酷い。
正直、守備が特別良い訳でも無いから、
このままだと・・・スタメン落ちの可能性が高いよ!
タイトル発表







初年度のタイトル発表は、自チームよりも、他強化チームの
獲得ぐらいの方が、正直気になっちゃいますねw
お気に入りだったロッテのチャーリー君とか、
最多勝獲った松波君なんかが、個人的にはかなり嬉しかったw
- 関連記事
-
- パワプロ2019 オーペナ日記「広島カープ編」 2年目①
- パワプロ2019 オーペナ日記「広島カープ編」 1年目③
- パワプロ2019 オーペナ日記「広島カープ編」 1年目②
- パワプロ2019 オーペナ日記「広島カープ編」 1年目①
- ~序章Ⅳ~
Last Modified : 2020-03-13