2020-03-30 (Mon) 14:34 ✎
2020.4.9_早速、イベントをやってみたので追記しました
今年もイースターの時期がやってきました!
去年の内容を踏襲している?っぽいですね、
一応去年の記事も紹介・・・
今年もやります!イベント「エッグセレクトアドベンチャー4」開催!
さて、ARKお馴染みの期間限定イベント!!
現時点で分かる情報を書いておきます。
〇開催日時
2021年4月8日~4月22日
〇イベント内容
・各種倍率引き上げ!
公式鯖で、いつものやつですね。
経験値、採集効率、テイム速度、ブリーディング
途中で倍率が変わった?のか、今回は4倍だそうです、前代未聞ですね。
・イベントカラー生物出現!
去年と同じような感じと思うので・・・
水色や黄色等、かなり派手な色が多く、イベカラー集めをするなら
かなりオススメのイベントです!
・バニーエッグを使ってスキン等入手!
バニードードーが、(多分)シマシマの卵「バニーエッグ」をモリモリ産むので、
コレを集めてイベントスキン等を作るイベントですね。
去年も、イースターはカワイイスキンが多かったので、人気のものが多く作れます。
その他、新たなスキンも登場するらしい・・・?
ちなみに、バニーエッグ集めは、去年と同じなら・・・
野生のドードーをグラップリングフックで連れてきて、囲いの中に集めると
かなり効率よく回収出来ますよ!
スキン等の作成は、毎度おなじみ「調理鍋」で行うようです。
工業用鍋だとダメなので、お気を付けください。
・チビペット追加実装!
メガロドン、カルキノス、ベールゼブフォ、バジリスク、シーカー、バニー
の6種類が追加されるっぽいです。
バニー?というのが筆者は良く分かりませんが・・・
バニー姿のカンガルー(スキン有)のことですかね?
<追記>
今回のちびペットの入手方法は「卵を設置して割る」です。
ドードーが産み落とす卵は、飾りとして各所に設置出来ますが・・・
コレを割ることで、中から一定確率(体感だと20%ぐらい?)でちびペットが出てきます。
今回!入手が非常に簡単で大量ゲットが出来るので、
ちびペット集めにも、とってもオススメ高効率なイベントとなります!
アナウンスのトレーラーを見ると、ウサギスキンを装備した
プロコプトドンが追いかけられたり、爆弾?で爆破されてるシーンが
多いので、コレがただの「爆弾スキン追加したよ!」なのか、
単純に、イベントスキンが追加されてただけでしたw
前回は、この子がキャンディを落としてましたが、
最近の傾向だと、バニーエッグを集めて作るのかもしれません。
やっぱり、オヴィラプトルをバニーと言い張るのは
無理があった?のですかねw
ちゃんと、バニーオヴィラプトルいましたw
前回と同じく、キャンディを落としてくれますよ。
実際にイベントが始まったら、
毎度のように追記すると思うので、ひとまず速報です!!
- 関連記事
-
- ARK バグ修正アップデート パッチ2.26配信
- 【雑談】ARKに登場する、お気に入りペット
- 2020年 イースターイベント開催決定!
- バグ修正アップデート パッチ2.24配信!
- オンラインで拠点を構える場合の自論
Last Modified : 2020-04-09
年に何度かあるお祭りですね。
鯖管理関連は、自分も疎いので良く分かりませんが・・・
ローカルと管理が似ている?なら、自然に始まらなければコマンド実行が必要かもです。
最近は、コマンド無しで自動的に始まることが多いですが。。。
[ 返信 ]▲